MT4でプログラムのコンパイルとEAの起動までの手順を載せておきます。
途中のコピー―部分で、トラップEAを使用する場合はこちらからコピーしておいて下さい。
トラップ運用EAのソース.更新日2015/10/01です。
MT4起動後、赤枠Newのアイコンをクリックしプログラム作成画面を開く。

メタエディターの赤枠のアイコンをクリックしExpert Advisorになっている事を確認し次へをクリックします。

プログラム名を入力し次へをクリックします。
この時に最初からディレクトリ名が入力されていますが消さずに続けて入力して下さい。
消してしまうとEAを動かす時に探す事になり手間がかかります。
以降の画面では次へ、完了とどんどん画面を進めて行って下さい。

入力画面が開くので、そこにプログラムを入力したり、既存のプログラムをコピーしたりして、赤枠のCompileをクリックし実行ファイルを作成します。
私のソースを使う場合は元々入力されているものを全部消してからコピーして下さい。
ここで下部のerrors warningsが0になればEA作成完了です。

再びMT4画面で、ナビゲーターの中から作成したEAを使用する通貨ペアのチャートにドラッグ&ドロップします。
ナビゲーター画面が開いていない時はフォルダ+☆マークのアイコンをクリックして下さい。
自動売買マークが赤の時は、あらかじめクリックしておき緑にしておいて下さい。

そうするとパラメーターの入力画面が開きますので、EAに必用なパラメーターを入力します。

これでOKをクリックするとプログラムが動き始めるはずです。