よろしければランキングクリックお願いします^^

当サイト初めての方は先ずはこちらをお読みください>
くるくるワイドとは?くるくるワイドが難しい方向け>
カットダブリピカットダブリピも不安な方向け>
(異業者間両建て(アービトラージ))トラップ運用EAのソース.更新日05/13です。
みなさま、本日もご訪問ありがとうございます^^
くるくるワイド結果
ユーロ円ショート3万通貨、138.43円本体
本日の結果ユーロ円可変型ショートマーチンゲール
1358円
ユーロ円5銭幅50銭リミットロングトラップ
11回転 5502円
複利ショート1本
5営業日の結果(8月25日から)ユーロ円可変型ショートマーチンゲール
9071円
ユーロ円5銭幅50銭リミットロングトラップ
87回転 43718円
計+52789円
複利ショート10本
今のところ順調そのものです。
1週間で上下に50銭ほど現在の設定で大丈夫な範囲も増えました。
日々トラップ範囲がワイドになっていくので運用し易くなっています。
週末は知人の投資相談を受けました。
「知」カットダブリピだと大きく動いた時に怖かった。
「私」ユーロ円本体のくるくるワイドは?
「知」私より2.5円不利な開始位置じゃん。
「私」ドル円本体のくるくるワイドは?
高値を126円と判断すれば5円しかリスク無いよ。それに利上げが終われば一旦レートも下がるんじゃない?
「知」大きく動いたばかりで不安。
結果
ポイントサイトから口座開設して10万円得る。
とりあえずそれをストップにユーロ円のくるくるワイドを行う。
2週間くらい見て複利が出始めたらストップを外す。
複利が充分出たら本体を決済する。
こんな感じにまとまりました。
投資は自己責任で行いましょう。


OANDA.Japan
ドル円のスプレッド0.4銭(ベーシックコース)。好条件なのだが両建て不可口座。
(ですがサブ口座開設可でその間なら資金移動は瞬時。)
ドル円のスプレッド0.8銭のプロコースならサブアカウント作成により両建て可になります。
SBIFXトレード
1通貨から取引出来るスプレッドの狭い口座です。