よろしければランキングクリックお願いします^^

当サイト初めての方は先ずはこちらをお読みください>
くるくるワイドとは?くるくるワイドが難しい方向け>
カットダブリピカットダブリピも不安な方向け>
(異業者間両建て(アービトラージ))トラップ運用EAのソースです。
みなさま、本日もご訪問ありがとうございます^^
カットダブリピ結果
ドル円、ロング+ショートトラップ、5銭幅仕掛け30銭リミット、3000通貨
口座残高77万8556円+予備資金60万円(1/26)開始日
口座残高123万3214円+予備資金60万円(4/3)
有効証拠金107万0006円、含み損益163208円
4/3日(金)、25約定
34営業日回転数635約定 平均18約定
トラップ範囲118.38-121.28
累計損切金額51万8700円
本日は非農業部門雇用者数などで大分値が跳びましたね。
約定数も多かったのですが、レンジの端により大分含み損も増えました…?
あれ?あまり増えてないですね…?
約定価格を見てみると119.66円以下の買いトラップが119.23以下での約定になっています。
大体、40~50銭くらい御得に約定していますね。
上の方を見てみても119.93円で約定するはずの注文が119.87円とか大分お得になっています。
約定側でも119.50約定のはずのポジションが119.18円約定と32銭お得な約定が数本ありました。
指値もリミットも御得に滑る口座って見ていて嬉しいですよね。

FXブロードネット
ドル円のスプレッドが0.3銭、トラッキングトレードの手数料が千通貨で片道20円掛だが手数料無料キャンペーンが延長され続けている。
外為オンライン
ドル円のスプレッドが1銭、iサイクル注文の手数料が千通貨で片道20円掛だが手数料無料キャンペーンが延長され続けている。
アイネット証券
ドル円のスプレッドが2銭、ループイフダンは手数料無料。
フォレックス.コム
信用度も考えるなら国内で一番メジャーなMT4口座で。MT4を動かすサーバーも一定額で無料です。